こんにちは!かい~いキャッツだZ!
ブロックチェーンゲームにはまる、おっさんですZ!
イーサエモンは、一度資金のショートで開発がストップしましたが、
現在Ethermonとして新体制でゲーム開発を続けております。
わしが、日本の公式アドバイザーなので断言できますZ!
銀河を駆け抜けろ!というチームで
現在 100位あたりをうろうろしてるおっさん
ですZ!!皆さんはイーサエモンで産卵システム
を利用したことはありますか?
イーサエモンの産卵システムでは、
産卵可能な特定のモンについて、
一定のレベルに達すると産卵できるという
システムがあります。
その産卵システムのルールが、この
度変更することになり、
"産卵後に産卵したモンのレベルが5下がる" というルールから
"産卵後に産卵したモンのレベルが30下がる"
ルールに変更されました。
今までより、
産卵にかかる労力が増えたことになりますZ!
kyoronutさんレベルアップに必要な
勝利数の記事を参考にさせていただきますと、
■ Lv.1 → 30 に必要な勝利数 255
■ Lv.25 → 30に必要な勝利数 76
となり、今までのLv25⇔30を繰り返して
いく労力と比較すると、Lv1⇔30を繰り返す
労力は約3倍必要になることになります。
産卵しすぎるため、産卵
モンの価値が低下していくという
産卵問題は多くのモンシーカーによって
指摘されていましたので、これで
産卵モンの価値を保ちやすくなるシステム
になったと思いますZ
一方で、MON DEXで現在存在する
卵の数を調べてみると、、
・1個産卵できるイーサエモン 1360 モン × 1 = 1360 個
・2個産卵できるイーサエモン 1307 モン × 2 = 2614 個
・3個産卵できるイーサエモン 846 モン × 3 = 2538 個
現在、イーサエモンの中には
6512個の卵が存在することに
なります。めちゃくちゃ卵ありますZ!
これだけの卵がマーケットに
流れてくる可能性を考慮すると
産卵モンの価値はしばらく上昇しにくくなる
流れになるのではと個人的に思います。
どうしたら、モンを欲しいと
思えるか。そのヒントは強さ
以外のところにあると思いますZ
■イーサエモンをVtuberとして活躍できるようにして欲しい
現在、イーサエモンはディセントラランド
でも一緒に歩けるようにするために、
モンの3D化を進めていますが、わしは、
この3Dモデリングが完了したら、モンに
プレイヤーがなりきって話せて発信できる
ようなシステムを実現させて欲しいと
思っています。
まだ未実装ですが、MON SKINなども
デザインとして反映されたら、
かわいい・かっこいい!見た目について
オンリーワンのMonが増えて、
自分だけのMonをカスタマイズすることが
できます。
↓ウィンドラがしゃべったらかっこいいだろうなあ~
■ イーサエモンの村にVtuber 放送局をつくってほしい
イーサエモンは、現在村を開発しています。
その中で、持っているMonになって誰でも
発信できるような放送局をいつか作って
欲しいと思います。
■ Mon skinをクリエイターがつくり販売できるようにして欲しい。
そして、将来的にはMonのデザインを
気軽にカスタマイズできるようなシステム
ができればと思います。
まだ未実装ですが、
Mon skinのようなものをクリエイターが
つくり販売できるようなシステムを作れば、
よりプレイヤーはオンリーワンのMonを
連れてディセントラランドに行ったり、
できるのではないかと思いました。
強さだけでモンの価値を出すシステムは
無理があります。なぜなら、強さで報酬を
得られるモンには限りがあるからですz
今のシステムで卵6000個から生まれてくる
モンの価値がつくためには、今のままでは
相当難しいと思いますz
強いMonに価値をだす現在のシステムに
加えて、このMonになってみたい、
かわいいから、かっこいいから、ディセントラランド
で一緒に歩きたいという価値を育ててあげれば、
将来誕生するかもしれない約6000個のモンの
需要も少しずつ増えてくると思いましたz
■Emontの価値が上がればバーンシステムが活きてくる?
2019年4月のアップデートで、
イーサエモンに新たにMonのバーン
システムが導入されました。
モンをバーンすることでレベルや
エネルギーに応じて、報酬を得られる
仕組みになっています。Lv.30以下は
エネルギー。Lv.31以上はバーン報酬
としてemontを受け取ることができます。
今後、Emontの価値が高まれば、積極的に
モンをバーンする流れも活性化してくる
かもしれませんZ
まだまだ伸びしろ
沢山のイーサエモンですZ
一緒にイーサエモンを
楽しんでいきましょうZ!!!
これからも応援していますZ!
2020年現在、イーサモンの定期
開催も行われるようになっております!
是非、チェックしてみてください。