先日、ディセントラランドの受賞作
が発表されました。
誰でも簡単に家具やアイテムを
ドラッグで配置しながら様々な大きさの
ランドをデザインしていくというルール
で開催されたコンテント、、
その受賞作品が決まりましたので、
紹介させていただきますZ!
仮想世界でのデザインは、物理的な
法則から自由になった世界でできます。
想像を超えるようなデザインになって
いますZ!
◆1位 :200000 MANA + 3 parcels of LAND -Floating world-
◆ディセントラランド評◆
このシーンのビルダーは、仮想世界は
通常の物理法則によって制限される必
要がないことを意識しています。それぞ
れが宇宙で魔法のように浮かんでおり、
複数のプラットフォームのパノラマが
広がっています。滝、ロープ橋、そして
心地よく身近な自然の特徴はすべて一緒に機能しています。
◇キャッツの一言◇
『お、遠くの方を見ると、木が浮かんでい
る。乗りたいな。乗って、小一時間ほど
ジュースを飲みたい。木のにおいを嗅ぎ
たい(無臭か) 。おやテントみたいなもの
もあるぞ!そこで寝るのか!キャンプかな。
魚釣りもできそうだし、神殿みたいな
ものもあるし、秘密基地にしたいな!』
◆ 2位:150000 MANA + 2 parcels of LAND -Summoned Colossus-
◆ディセントラランド評◆
このビルダーは、一般的なアイテムの創造的で
斬新な使用法が素晴らしいです。
石の巨人がこのシーンで中心的な役割を
果たしています。大混乱を招いている?
または邪魔をしている人?
◇キャッツの一言◇
『おいおいおい!うさぎが暴れているぞ!
なぜ、岩でできてるんだ!強すぎるだろ。
イーサエモンでやっつけるかな!いや、
どこを狙えばいいんだよ。さては操られて
いるな。この旗を破ったら、死ぬかもしれない。
本当はこのうさぎは良いやつなのかも
しれない。地面の中に誰かいるかもしれない。』
◆3位:100000 MANA + 1 parcel of LAND -Summoning the Great Dragon-
◆ディセントラランド評◆
この独特のクリエイティブな構成では、
3位のビルダーは、ライフドラゴンよりも大きいドラゴンと
一見静かな寺院庭園。
誰が召喚したんですか?
すばらしいドラゴン!寺院の住人は迷惑じゃないの?
キャッツの一言
『次は、龍かよ!マリオにでてきそう
だな。なにやら、家を守っているよう
に見えるぞ。おそらく飼い主がいるん
だな。赤ちゃんの時は、小さかった
だろうな。飼い主もびっくりしている
だろうな。よく見ると顔がかわいいぞ!』
-Biplane-
キャッツの一言
『あなたはどこへいく。この世界では
燃料など気にしなくても良いんだ。最高だ。
自由に羽ばたけばいいんだよ。
あと、傘とb、、、たぶん風ないから
大丈夫かw これに乗ってディセントラ
ランドの観光へ旅行にいきたい!』
-SkyFestival-
キャッツの一言
『また、これは楽しそうなランド。いや、
これは空が舞台なんだ。わしも飛びたく
なってきたぞ。身体を軽くして、どこ
までも飛べそうだ。ここでは年齢など
関係ない。ふわっと飛んで、すっげー
っていいあいたい!』
-Fly stone-
キャッツの感想
『ジャックと豆の木のようなランド。
でも歩いていけそうだ。この上には
何があるんだろう。ディセントランド
に入れるようになったら、わしは登って
みたい。落ちても平気。こわくない。
登る途中も花が咲いていて、きっと
楽しい気持ちになれる。 』
-Green house-
キャッツの感想
『ここは、マンションかな。賃貸なんだろうか。
朝起きたら、日が入ってきて気持ちいいんだろ
な。ここに住みたいな。キレイなお姉さんが
いそうだ。』
その他の受賞作も、楽しそうなランド。
ディセントラランドに入れるようになったら
楽しいだろうなあ。そんなことを感じさせて
くれるコンテストでした。
今から、ディセントラランドの世界を
歩きまわるのが、とても楽しみですZ!