こんにちは!
かい~のキャッツですZ!
イーサエモンを連れてディセントラ
ランドを歩いて回るのを夢見る
世界でも数少ないおっさんですZ!!
この度、ディセントラランドに
グッドニュースが飛び込んできました。
クリプトキティのトークンが、
ディセントランドの世界の中で絵として
飾れるというニュースです。
ディセントラランドのデザインビルダーは
デザインコンテストが終わってからも
シーンをドロップ&ドラック
で簡単につくれるようになっており、
どのようにプレイヤーが世界を構築できるのか
イメージしやすくなってきました。
わしは、ちょうどクリプトキティの
トークンでGod unchainedの猫像を作る
キャンペーンの時にキティを購入
していましたので、これを使って
早速シーンを作ってみます。
まずシーンのサイズを選択します。
(ランド所有してなくてもデザイン可能です)
次にItem Catalogから好きな素材を選び
配置していくのですが、
一番下に配置されている
Collectibles のところを選択すると、
現在、所有しているクリプトキティー
が表示されます。
選択すると、Doctor Bumbun
の絵がビルダーのシーンに
登場しました。
この絵も、もちろん
回転・移動ができて
シーンに配置できます。
シーンに使える素材は、デザイン
コンテストを機にかなり増えており、
色んなシーンがつくれるように
なっています。
早速、中華風建築物を用意して、
クリプトキティの絵を飾ってみました。
額縁はきらきら光っていて美しい。。
わしの持っているNFTがこういう形で
使えるようになるんですね。ちょっと
感動。。
こっちのTally the Purrociousの絵も
もかっこいいです!!
発表されたブログの記事には、
"シーンに入れたい素材は何ですか?
Discordで教えてください!"という
ような内容も書かれており、
プレイヤーの声を聞きながら
今後もクリプトキティー
だけでなく多くのトークンが二次元の
絵や素材として拡張されていくと
期待しています。
これはディセントラランド
デザインコンテストの受賞作品です。
2か月くらいのコンテストで、
ここまでの世界が現れるって
すごいですよね。。
ディセントラランドの
世界に実装できるようになった時、
集結した参加プレイヤーの
爆発力が凄そうです。
ここからどんなストーリーが生まれるんだろう。
いまから、とても楽しみですZ!!!