こんにちは!
かい~のキャッツ (@kainokainokaino)
です。
イーサエモンを連れてディセントラ
ランドを歩いて回るのを夢見る
世界でも数少ないおっさんです。
2019年9月16日から30日の
二週間、ディセントラランドのSDK
ハッカソンが始まります。
ワシは、これに挑戦してみたいと
思っていますZ
今回は、SDKシーンサンプルと
されているファイルをダウンロード
して実行してみました。なるべく
簡単に説明していきたいと
思います (windows使用です)。
流れはこのように進みます。
1. SDKシーンサンプルファイルをgithubからダウンロード
2. コマンドプロンプトで準備
3. コマンドプロンプト 【 dcl start 】で実行
なるべくプログラミングをこれから
始めるかたに合わせて説明していき
たいと思います。それでは、いきますZ!
SDKシーンサンプルファイルをgithubからダウンロード
まず、Decentraland DOCで
公開されているSDKシーンサンプ
ルをgithubからダウンロードします。
githubはソフトウェアの開発プラット
フォームのことです(ほとんどの方は
知っていると思いますが、1週間前の
わしが分かるように書いています)
矢印で示すところから、Download
してください。
解凍が終わりましたら、
ファイルを作って保存します。
これで、第1段階は終わりです。
コマンドプロンプトで準備
さて、第二段階です。
まずは、Node.jsをインストールします。
推奨版と最新版がありますが、
いろいろ調べてみると、
最新版はバグ率が増加ことがある
ようですので、推奨版をインストール
されることをおすすめします。
インストールしましたら、
いよいよNode.js コマンドプロンプト
にコマンドを入力して
指令を送っていきます。
次にディレクトリーの作成と移動を
行います。ディレクトリー(ファイル)
をすでに作っている場合はmkdir コマンドは
省略してください。cd コマンドでディレク
トリーに移動します。
その状態で、下記のコマンドでシーンの
初期化を行います。色々質問がでてきて
y/n で進んでいきますが、すべてyで進んで
いきます。
最後に、
を押すと、このようにgithubから
インストールしたSDKシーンサンプル
を実行する(Chromo上で)ことができ
ます。
以上、SDKサンプルシーンを
実行する方法でした。
まだまだ海外に比べて、
日本ユーザーも少なく日本語化して
あるドキュメントも少ないので、
いので情報を共有していけたと
思いますZ!