こんにちは!
かい~のキャッツ (@kainokainokaino)
です。イーサエモンを連れてディセ
ントラランドを歩いて回るのを夢見る
世界でも数少ないおっさんです。
(ディセントラランドでは、先日SDKハッカソンが行われ、入賞はしませんでしたが1 LANDをいただくことができました。VRの世界で稼ぐ初めての出来事でした。。)
現実の世界では、わしは新しい職場に来て一か月の新米社員。少しずつですがパソコンの使い方や仕事も覚えてきました。
肌寒い秋。街は、ハロウィーンの季節。
それなのに、わしはハロウィーンっぽいことしていませんでした。。。
唯一、通勤の途中に観るこの瞬間しかハロウィーンを味わっておりませんでした。。
そんなわしに、ええことが起きました。
朝、6時30分。。
目覚めるとGmail のメール箱に、ディセントラランドにハロウィーンイベントの開催のお知らせが!!!
これなら、わしでも自宅でハロウィーンを楽しめそうと感じ飛び起きました。思いもよらぬ、早朝からのハロウィーン体験!!しかも、朝から宝探しって、、、なんか楽しそうやんけ!!
わしは、家をでるまでの30分の時間をハロウィーン会場に遊びにいくことに費やすことにしました。ハロウィーンの会場にコスチュームのNFTが隠されているとのこと、、、見つけたい!!!!!!
早速、入場!!! 舞台はお墓。どこかにNFTのコスチュームが隠されており、見つけるとゲットできるルールです。クリックしても、ない、ない、お墓が、、荒らされてるだけでした。。
10人くらいお墓を探してて、もうダメかなと思った頃、、
奇跡的に犬の仮面を発見しました。朝早く、お墓を散歩した甲斐がありました。。。
なにより、このシーンがとてもハロウィーンっぽくて、満喫できました。NFTを探す宝探しっていうのは、初めてで楽しむことができました。このイベントの開催期間は、2019年10月31日~11月2日まで。NFTは、後日配布され、不定期に補充もされるそうなので、チャンスはあると思います。
現在、ディセントラランドはβ版。アーリーアクセス権があるユーザーのみ入場できるという段階です。
入場してNFTをゲットするには、Avater nameの取得が必要です。
Avater nameは100MANAを支払いアバターネームを取得することが条件です。(アバターネームの取得はこちらから可能です)。Avater nameを取得して、しばらく待つとアーリーアクセス権が付与され、ディセントラランドに入場できるようになると思います。
もし、しばらく待ってもアーリーアクセス権がもらえなかったら、Discordで問い合わせてみるといいかもしれません!
グランドオープンがいつになるかまだはっきりとしていないですが、今後も引き続きこの世界で起こることをたのしみにしておきたいと思っています。