こんにちは!
かい~のキャッツ (@kainokainokaino)
です。
イーサエモンを連れてディセントラ
ランドを歩いて回るのを夢見る
世界でも数少ないおっさんです。
今回は、ディセントラランドのビルダーを使って、自分の作品を所有する土地に反映させる方法をお伝えします。自分でつくったものが、ディセントラランドに反映されて、反応が起こるのが、とてもおもろい体験と思います。では、いきますz
1. ビルダーで土地に素材を置いていく
まずは、右側にある素材カテゴリーをクリックし好きな素材を置いていきます。この素材は、拡大・縮小・移動・回転ができるので、ここは腕の見せどころです。わしは、BlenderでつくったEthremonの素材を配置してみました。
Blenderで素材をつくるには、まず素材を作成してから、glTF2.0を選択→.glb形式で出力。
そして、ビルダー右上にある+部分を選択し、素材のファイルを選んでみましょう。
すると、ディセントラランドの素材内に自分でつくった素材が配置できるようになります。ちょっと感動です。。
ここで注意することは、シーンに入れられる素材について制限があること。めちゃくちゃ面が多いものは、つくれないので、Blenderでポリゴン数を削減してからエクスポートすることをおススメします。ポリゴン数を削除すると、線がまっすぐじゃなくなったり、色付け部分にかなり苦戦しました。
この部分は色が違う境界線あたりのポリゴン数を増やし、調整した後、再度ポリゴン数を減らすとうまくいきました。地道な作業ですw
2. ビルダーで完成したら、自分の土地に反映させていく
さて、ビルダーで思い通りの作品が完成したら、次は自分の作品をディセントラランド内に反映していきます。反映するには、ビルダー内にある右上のUPDATE SCENEをクリックします。
すると、このような画面がでるので、PUBLISHボタンをおして、転送終了です!素材さえ配置できたら、めちゃくちゃ簡単です!
ディセントラランド内に見にいってみると、ちゃんと反映されております。
反映してみてわしが感じたことなのですが、隣のLANDに強い発光体があり、ちとまぶしいですw いつか引っ越そうと思いますw そういうことを感じられるのも、この世界のおもしろいところですね!みなさんも、是非お試しを!